その話を聞いたビョーキーは、夕飯は日本のカレーがいいなぁ〜と。
ロサンゼルスでは日系スーパーに行くと少なくとも3種類以上の中からカレールーを選ぶことができます。最近では日本のカレー専門店もあって、アメリカ人から日本のカレーの作り方を聞かれることが多くなったほど日本のカレーは人気です。
ただ、日本のカレーって美味しいけど、あの一皿のカロリーは結構なものです。そんな話を母にすると「カリフォルニアばあさんのブログで見たレシピで作ったカレーがとっても美味しかったよ。市販のカレールーを使うんだけど、低カロリーで胃もたれしないんだよ」と教えてもらいました。
カリフォルニアばあさんのブログはアメリカ人男性と結婚しカリフォルニアに永住している女性によるレシピ満載のブログ。レシピ本を出版するほどの腕前のカリフォルニアばあさんの書き下ろしレシピはとっても分かりやすくて、実用的。そして、永住しているからこそ持つ日本にいる家族への気持ちなど共感できるエピソードも多く、母も私も更新をとても楽しみに読んでいるブログの1つです。
今夜はビョーキーのリクエストに応えて、カリフォルニアばあさんのダイエット的倹約的美味カレーライスを作ってみました。使うカレーのルーは通常の半量、お水は通常の一箱分の量。

通常の二倍のお水を入れて作るこのカレーにトロ味を出すのはじゃがいも(今日はかぼちゃ)の役目。じゃがいもをしばらく煮た後に潰すか、時間をかけて煮て柔らかくして崩しトロ味を出します。カレールーだけでなくスパイスも追加するので、いつもとはひと味違った低カロリー美味カレーになりました。お勧めレシピです〜。
カリフォルニアばあさん、今日もごちそうさまでした。

0 件のコメント:
コメントを投稿