チープなインテリアが、タイの食堂で食べているような雰囲気を味わえて、なんともイイ〜。

一品料理やタイ餅米とか色々注文してシェアしました。
豚とタイバジルの炒め物Startled Pigは、食べやすくて◎。発酵豚肉のソーセージIsaan Sour Sausageは、酸味があってかなり独特な味でした。これは結構好き嫌いが分かれそう。
Pork Toro(豚トロのグリル)。甘辛くマリネした豚トロが香ばしくグリルされていて、私はこれが一番おいしかったです。
Khao soi gaiという、タイ版タンタン麺といった雰囲気のカレー味の麺は、食べ慣れてない味なので、どんな味が正解なのか分からないのが正直なところ...。
この他に豆腐のカレーも注文したけど、それは甘いスープみたいので、こちらはあんまり。写真も撮り忘れていたー。
注目のレストラン!とあちこちで紹介されている割にYelpの評価は低い。私的には、料理は当たり外れはあるものの、雰囲気も含め結構好きでした。ポーションが少なめだから、飲みながらつまむのに向いているのかな。といっても、混んでるのでゆっくり食事って雰囲気でも無く、さっと食事して二件目へ移動って感じです。
---
この日一緒に食事した友達夫婦と我が家は、夫がザ・イイ人で、妻の奔放さを包み込んでいる夫婦の構図が似ているよね、とよく話しています。
この日もお会計で、チップの計算している夫たちに対して、妻2人が、それは違うだの、何してんのだの、あーだこーだ話しかけていたので、夫たちは「僕たちは、ちゃんと計算してるのに、話しかけられたらできるものもできなくなっちゃうよね」と、共感しあっていました。気の強い妻を持つと、男の人は大変ね。
まぁ、でもビョーキーは、私が気が強いとは思っていなくて(気がついていなくて?)、自分はすごくいい嫁をもらったと思っているみたいなんで、このまま気がつかずにいてくれることを願うばかりであります。
明日は大晦日...!ビョーキーも私も一日仕事なので、大晦日という感じもせず、いつも通りに過ごし、年が明けそうです。

アイコンをクリックしていただくと、私のブログに一票が投票されます。
ご訪問の際に気が向いたら、ポチッと応援のクリックをお願いいたします〜m(_ _)m
ふふふふ。うける。
返信削除口うるさい嫁たちだけども、旦那達は揃って満足そうだからいっかw 口うるさい旦那より嫁の方が夫婦円満だよ。(と、勝手に決めつけ)
今日はゆっくり紅白見ながら過ごしまふ。良いお年を!!
ははは〜、そうそう。旦那たちは満足そうなんですよね。笑
削除Walter家は、紅白におせち。お正月らしくていいなぁ〜。
Japan Channelみたいので見るんですよね?うち、テレビモニターはあるんですけど、アンンナ持ってないので、見られず。買ってこようかなー。