2014年4月29日

アパート丸ごと害虫駆除&集中できる時間

先週、隣のアパートから「アパート丸ごと害虫駆除する」と通知が来ました。
私たちには直接影響はないのだけど、住人は数日間立ち入り禁止になるみたい。
平日にホテルとかから出勤しないといけないなんて大変だなぁ〜。
私たちは普通に隣で生活するわけだけど害はないのかなぁ...。

月曜日、作業員の人がぞくぞくと来て、アパートはあっという間に黄色と青のビニールで覆われました。アメリカではよく見る光景みたいです。
サーカスのテントみたいでワクワクする。でもここのアパートの縁の下というか、空気孔にはネコが住んでいるんです。あのネコたちがこれがかぶせられる前に出かけたことを願うばかり。
青いそらによく映えるなぁ。

おかげさまで隣に面している窓からの眺めは、こんな。
---
今日は、同じく在宅で仕事をしている友達と近所でブランチ。
彼女は企業のブランディングやグラフィックデザインの仕事をしています。質のいい仕事は集中している時にしかできないからと、午前中に集中して仕事をするそう。午後はエクササイズや家事したりしてリラックスするんだそうな。

同時に進行するプロジェクトが多くて締め切りに追われる私は、なかなかそうはいかないけど、自分が集中できる時間帯を探すというのはヒントかも。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2014年4月25日

家で担々麺&バカ高い医療費

ギリシャ旅行までちょうどあと1カ月。
普段から特段贅沢をしているわけではないけど、まぁ、家で仕事をしているし、旅行も控えているってことで、なるべく家で食事をして節約中です。

ミツワに行ったら、サンヌードルの担々麺が売ってたので買ってみました。サンヌードルはLAの多くのラーメン屋さんの麺を作っている製麺屋。つじ田の麺もココ。
麺も細縮れ麺で好み。製麺屋さんの麺だけあって、美味しいなぁ。
アメリカの作り方に書いてある茹で時間はどうも長め。くれぐれも茹で過ぎ注意〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
===
はぁ、こんな節約の時だというのに、ビョーキーが1月にかかった救急病院からの高っっかい治療費の請求がバンバンきます。合計で3000ドル以上。これは保険でカバーされなかった分なので、実際には5000ドル以上の治療費でした。

この病院、薄手のダウンを着ていた私ですら寒い病室で、5時間以上もインフルエンザの患者を待たせた上、担当医が一度も見に来なかった。しかも、素人目にも明らかにインフルなのに胸焼けの薬だけを処方したなかなかの悪党。頼んでも無い検査をどんどんされて嫌な予感がしていたけど、3000ドルって医療費の値段じゃないですよ。他に選択肢がなくて、行ってしまったけど、ERには二度といかない。

「こんな金額絶対払わないよ!交渉して!」とビョーキーに言うも、まぁ、ビョーキーはこういう時も、おおらかというか...のんびりというか...なんというか...って感じで...。

結局しびれを切らせて、当事者でないのに私が下手な英語でしつこく病院やら保険会社へ電話。ところが、これまた一筋縄ではいかないのは予想通り。電話の呼び出し音を聞かされて、20分。ようやく繋がったと思ったら、ここに電話しろだの、faxしろだの、手紙送れだの、毎度言うこと変える。そして電話やfax番号も間違えて伝える。カスタマーサービスってそれが仕事なんだから、仕事しようよ...。

結局今日ようやく、クレームレターの送り先が分かり、「あの治療でこの金額払えっておかしいでしょ」って手紙を送りました。はーなんとしても払わずに済みますように。

一方、別件で日本のカード会社へ電話すると、1コールも鳴らないうちにオペレーターにつながり、なんともスムーズに用件が済んだ。電話をかけてから切るまで3分もかからなかった。これって当たり前のことだけど、こんな時なので余計に日本のカスタマーサービスがキラリと光って見えました。

2014年4月22日

カリフォルニア初上陸のコーヒー屋さん&いつもより少し頑張る

先週末は「イースターのため」と、行く予定にしてたあちこちの店が休みで、その上、今年は、「イースターだから三連休にして旅行に行く」とよく耳にしました。イースターってこんな大々的にお祝いするんだっけ...?

土曜日は、友達とお気に入りベーカリーBread Loungeへブランチに行ったら、ここもイースターのため休み...。代替え案で、そのご近所さんに昨年ポートランドからやってきたStumptown Coffeeへ。今やLAのサードウェーブコーヒーの御三家の一つ。
店内はカウンターのみで、外に5テーブルくらいのテラス席。この辺は路上駐車が無料だし、駐車も楽〜。
ラテと全粒粉のクロワッサン。ラテって飲み終わりにカップの底に沈殿した微粒のコーヒー豆をスッとすするのが好き。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

---
どんなに気の置けない相手とでも、人と会って話をするって、結構なエネルギーを使います。たくさんの人と一緒に働くとなると、もっともっとパワーが必要。
家で仕事を始めて、これまで職場で使っていたそういうものの行き場に困り、仕事に集中できていない気がしました。それで運動を始めたのですが、どうやらこれがいい。

ヨイショと腰を上げないとできないこと、普段の自分よりもちょっと頑張らないといけないことが課せられている。毎朝ブンブンブンと自分にエンジンをかけるとき、そういう小さなプレッシャーが結構大切みたいです。

2014年4月17日

コリアタウンの美味しいポッサム

コリアタウンのKabawoo Houseのポッサムが美味しいとビョーキーの仕事仲間が言うので、連れて行ってもらいました。韓国料理ならなんでも好きだから即答で「行く!」と行ったものの、そもそもポッサムってなんだ?

ポッサムは、豚の三枚肉を煮て、その後蒸らしたもの。それをスライスして、酢漬けの大根や白菜、チャンジャと一緒に食べるもの。
この豚肉、余分な脂は落ちているのに、パサついてなくて、しっとりやわらかい。

ポッサムには正当な巻き方もあるらしい。韓国系アメリカ人カップルに連れて行ってもらったんですが、彼の巻き方を見て「巻き方ちがうよ」と彼女が注意していました。私は彼女のお作法をじっくり研究して挑戦。

酢漬けの白菜と大根(おかわり自由)、豚肉、チャンジャ、ハラペーニョの酢漬けの順に載せて、クルリと巻く。これでいいらしい。白菜と大根は酢漬けなのでしなり、簡単に巻けてしまうわけです。
 その他には、豚キムチに豆腐が載ったやつ。
これもポッサムの巻きものに一緒に巻いてもOK。
 キムチチヂミも。
友達カップルから「日本人は普段家では何を食べるの?」聞かれ、私が答えていると、ビョーキーが「韓国料理と似ているものも多いんだよ。まぁ、僕たちはもともと唐辛子はあまり使わないんだけどね」と。「僕たち」って、まるで自分も日本人かのような表現をしたので、私も友達も一瞬「ん?」。「あ、僕たちって言っちゃった!日本人って意味ね!」と自分でフォローしていました。笑 ほんとどこまでも心が日本に寄り添ってるなぁ。

どれもとっても美味しかった!
夕方6時半にいったけどすでに満席。みんな仕事してんのか〜い?
週末はもちろん、平日でも行列ができる人気店みたいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2014年4月15日

San Gabrielの手打ち麺&在宅ワーク

以前、チャイニーズアメリカンの友達に「Beef Rollが美味しい」と連れて行ってもらった101 Noodle Expressは、名前からも想像できますが、麺も人気。今回は手打ち麺を目当てに行って来ました。

定番のBeef Roll。中には甘辛く煮たショートリブとパクチーが入っていて、皮は北京ダックみたいにもちもちパリッとしています。
麺類は、何も言わないと普通の麺になるので、「Hand-Torn(手打ち)で」と注文しました。Dalu Pork Noodlesは、骨付きの豚肉のスープ麺。豚の旨味と塩だけって感じのシンプルな味付けなんだけど、コクがあっておいしい。
Spare Ribs Noodles 、こっちはちょっと味が濃かった。スペアリブはホロホロで箸でつまむだでほぐれるほどでした。
実は、今、東京でよく食べていた刀削麺と火鍋の店、「XI'AN」の刀削麺を探しているんです。友達がここはけっこう似てるんじゃない?と連れて行ってくれたのだけど、小麦粉の塊をシャッシャッとナイフで切って茹でるあの麺とはやっぱり違う。
どこかに美味しい刀削麺があったら教えてくださ〜い!

---
今週から、在宅になって初めてのプロジェクトに取りかかっています。
でも、家で働くって、想像以上に難しい。
夫を送り出し、家事や用事を済ませたらアッと言う間に午後になってしまったり、週末なのに一日仕事のこと考えていたり。やはり人間にはある程度、縛りとか、習慣とか義務が必要で、それは生活に直結するもの以外でないといけないんだろうと思っています。

そんなこんなで、生活にメリハリをつける+なまった体に鞭打つべく、The Bar Methodというトレーニングを始めました。(カーディオバレーのような感じで、体幹を鍛えるもの)いつか、1Q84の青豆のように...体をしなやかに使うために筋肉をつけています。といっても、私には強い意志とか、根気とかないので、お金を払ってスタジオに通うことで「お金を無駄にしないためにいかなきゃ」って義務感を課しています。

体幹トレーニングって妊婦さんにも大切で、The Bar Methodでは妊婦さん用のトレーニングもあるそうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2014年4月8日

ようやく旅の予約&夫の仕事

8月に行こうとしていたギリシャ旅行、5月に早めることにました。
ちょうどグリーンカードの更新の時期と重なりそうだったので、大事をとって。
チケットも予約して、あとは宿を取るのみ。

アテネへ飛び、そしてサントリーニ島とアナフィー島を巡ります。
ついにこの景色を見るのです〜。
さて、ビョーキーの仕事がうまくいっているようでうれしい。
最近は、もっぱらテレビドラマや映画のTitle sequence(オープニングで流れる映像やアニメーション)を作っています。先週末に始まったテレビドラマ「TURN」のオープニングの企画、構成、ディレクション、アニメーションを彼が手がけました。
この評判が良い。

Turn title sequence from Shine on Vimeo.

ドラマの自体の評判はイマイチみたいだけど、批評サイトではオープニングのアニメーションが絶賛されています。エミー賞にはTitle sequence部門もあるようで、ノミネート濃厚だとか。ビョーキーは「エミーのパーティーでパーッと飲みたいなぁ」と気が早い。

フリーで仕事をしていると、仕事への評価が自分への評価、未来の仕事へ直結しているので、厳しくもあり、こんなときは最高に嬉しいのが分かる。お祝いに食べたいものはあるかと聞くと、「ビビンバ!」と言うので、ビビンバでお祝い飯。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2014年4月5日

モダンインド料理&ラグ作り再開

昨日はブログを通して知り合ったお友達と初めましてのランチで、Misshon駅前にあるRadhika Modern Indianへ。
奥のラウンジスペースは、夜にお酒を飲みながら〜ってのにもよさそー。
ラムカレーのランチセットを頼んだんだけど、これは普通。
友達が頼んだChicken Tikka Masalaのほうが美味しかったです。こちらが店のおすすめのようでした。
うーん、でもやっぱり私のお気に入りは、今もOld PasadenaのAll India Cafeだなー。

今週は空いている時間にラグ作りを再開。
古いTシャツを裁断して編んでいるから、色の組み合わせがなかなか思い通りにならない。「グレーがもっと欲しいなー」とつぶやいて、ビョーキーを見ると、グレーのTシャツを着ていた。ついついニヤリとしてしまったかもしれないけど、さすがにまだ着られるものまで裁断するつもりはなかった。それでも、私はやりかねないと思ったのか、ビョーキーは慌てて「これはダメだよ!」と上からセーターを着て隠していました。

切れ端でブローチを作って、お出掛けにつけてみましたー。


にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2014年4月3日

焼き小龍包と、夫の日本語レッスン

家から仕事をするようになったので、近くで働いている友達とランチ。
San Gabrielのチャイニーズ、Southern Mini Townへ。名前もイイ!

中国語も読めなけりゃ、中国人による英語のメニュー紹介もいまいちピンとこない。
ってことで写真付きで壁に貼ってあるおすすめっぽいものから注文。

ラムとネギの炒め物。
ちょーシンプルな味付けだけど、これ美味しかったー。ラムのひらひら肉、うちでも買って取り入れよう。
それから、ここの名物という焼き小龍包。
「注文してから20分かかるよ〜」と言われ、できたてのが湯気とともに出てきました。小龍包の下はカリッと焼かれていて、皮は肉まんみたいにふわふわ。
これも美味しかった!
今度うちでパーティーするときとかにも、持ち帰りたいなぁ。
---
さて、昨日からビョーキーが日本語レッスンを始めました。

日本語教師をしていた友達から紹介してもらったManga de Japanese(クリックする場合は、飛び出すオタクワールドに心の準備を)というオンラインのマンツーマンクラス。「教材のマンガはオタクぽいから絶対引くけど、授業の質はピカイチだよ」と言われたのですが、「オタクマンガじゃ気が散って勉強できないよ」と生意気言っていたビョーキー。でも、無料体験レッスンを受けてみることに。

先生は最初からペラペラと日本語だけで話すので、部屋の隅っこで2人の会話を聞きながらヒヤヒヤしました。でも、次第にビョーキーのレベルを察してくださり、終盤は単語の説明には英語を交えた授業になりました。さすがプロ。

先生に「奥さんのお名前は?」と聞かれると「奥さんの名前はちーさんです!」と答えました。「え、ちーさん?ちえさんですか?」と何度も聞き返されてもなぜか頑固に「ちひろ」と言わず「ちーさんです!ちーさん」と連発。「自分の奥さんのことは妻、そして身内には”さん”をつけません」と教えてもらい、「へー」と。こりゃ先生への受け答えは私が教えなきゃなー。

「家族はいますか?」の質問には「工藤」と突然私の旧姓を答えた。笑っちゃいけないんだけどね。面白かった。しっちゃかめっちゃかなビョーキーの日本語でも先生は褒めるとこ褒めて、さすがだなー。私じゃこんな風に教えられない。毎週この授業の日が楽しみです〜。

マンツーマンのレッスンで月4回90ドル。1回20ドルちょっとなのでお得だと思う〜。旦那さんに日本語教えたい人におすすめですよ〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ