2013年2月28日

美味しいパン @ ダウンタウン Bread Lounge

ずっと行きたかったダウンタウンの外れにある新しくできたパン屋さんBread Lounge。(前回行きそびれた時はこちら)パンの美味しさはもちろんのこと、お店の雰囲気がとても素敵なので先週末からすでに2回行っています。

とても不思議なんですが、ドアを入った瞬間にロンドンを思い出させる懐かしい匂いと雰囲気があり、それにまず心を掴まれました。(”ロンドンを思い出させる懐かしい匂い”、すごく曖昧な表現ですが、一緒にブランチに行ったお友達で同じくロンドンに住んでいたことのある子は同じことを感じたそう)店員さんもヨーロッパから来た人かな?という感じの英語を話す店員さんが何人かいたので、その人達の放つ空気がそうさせているのかもしれません。
サンドイッチは5種類くらいの堅いパンやバケットから選べます。甘い系のペストリー、そして自家製のパンやサンドイッチに付けるソース、マスタード、ハーブバターなども売っています。
 これは先週末のブランチ。パイ生地の中に卵とソーセージが入っています。ブランチでもサンドイッチやパニーニの注文も可能です。
そして昨日のランチもお友達とBread Lounge。Yelpでも写真を載せている人の多かったミントレモネードを飲みました。ミントの氷スムージをレモネードに溶かしているので甘すぎず美味しいです。普通のレモネードと飲み比べましたが、こちらの方がさわやかでお勧め。

私達はサンドイッチを二種類頼んでシェアしました。
プロシュートとチーズのサンドイッチ(バケッド)
グリル野菜サンド(オリーブパン)
プラス2ドルでサラダをつけることもできます。お店裏側には駐車場とテラス席があります。テラス席は昨日のお昼どきもとっても気持ちよかったので、これからの季節にもぴったり。また必ず行きたいお店です。

700 S.Santa Fe Ave,
Los Angeles, CA90021

さて、3日間続いた大きなお買い物も昨日でようやく終わりました。とてもいいディーラーさんに出会え、長いお付き合いができそうな気に入った車を相場以下で買うことができました。色々なディーラーさんに会って感じたのは、お商売で大切なのは誠意ということ。駆け引きをしすぎたり、うまく立ち回ろうとしすぎて無くしてしまうのは信用だけでなく、利益もだと思いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月27日

素敵な名刺 @ Highland Parkのレタープレス屋さん

一昨日から続く大きなお買い物の合間に、ビョーキーが依頼をしていた名刺が出来上がったという連絡が入ったので、取りにいきました。

Highland Parkの外れにある住居兼アトリエ兼ショップとして営業しているレタープレス(型押しプリント)屋さん、The Iron Curtain Press
色々なフォントのサンプルが並ぶ棚。古家具屋さんから集めてきたのだろう作業台や棚を上手に組み合わせてありました。
棚の上部にはフォントの見本が並び、
下の引き出しにはたくさんの押し型が収納されています。
こちらは上の引き出しに入っている文字の型をはめ込んで紙にプレスをする機械。
こちらはより細かいデザインを組み合わせた型をプレスをする機械。ビョーキーの名刺はこちらの機械で作られました。
ビョーキーが自分でデザインをして、型作りとプリントを依頼してできた名刺はこちら。(2色刷り、1枚1ドル)思っていたより厚みがあったので、名刺入れには5枚しか入りませんでした。ビョーキーは名刺を配り歩くお商売ではないので彼にとってはこれでOKですが、配る必要がある方は厚みを相談することをお勧めします。
彼らはプリントのプロですが、デザインを依頼されればデザインからの注文も受け付けています。でも、クライアントが持ち込んだ良いデザインをプリントするのが一番楽しいと言っていました。

パーティーの招待状、お店のポップ、ショップカード、名刺、依頼には何でも応じるそう。彼らの作品集を見れば分かると思いますが、彼らのデザインもとても可愛いので、デザインからお任せするのもオススメなお手頃価格のレタープレス屋さんです。

Highland Park(自宅兼ショップなので住所非公開)

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月25日

大きな買い物 & Torranceでお蕎麦ランチ@いちみ庵

昨日から大きなお買い物へ向けての下見中です。
車。

私がお仕事を始めることになったので、ついにもう一台車が必要になったのです。

私は右も左も分からない車市場。カリフォルニア育ちのビョーキーにはお馴染みの場所なようで、慣れた様子でディーラーさんと値段交渉の駆け引き中です。新車でも数千ドル単位の値段交渉ができることに驚きました。

ビョーキーからは「ちひろも車のことはまぁ知ってますというフリはしててね。そして、お店にいるときは僕はタフじゃないと交渉に負けるから、ふざけて僕をからかったりしないように」と釘をさされました。(今見ているドラマHouse of Cardsの主人公が交渉や討論が上手なので、おそらく影響されて”交渉”に燃えている様子)

価格交渉の駆け引きはなかなかまとまらず、明日へ持ち越すことになりました。

お昼はRolling Hills Plazaのいちみ庵へ。本店に行った時の様子はこちら
ビョーキーはいつも頼む「冷やし山菜とろろ蕎麦 」。ランチセットにはかやくごはんがつきます。
私はミニまぐろ漬け丼&ざるそば。このまぐろは鮮度が悪くてとてもがっかり。ちらし寿司やお刺身で出している物の残りを数日後に漬けてるのかもと思うほど、身が硬くてパサパサいました。お蕎麦はいつも通りとっても美味しく、蕎麦つゆをつけなくても楽しめるレベルです。
本店の会計は現金のみですが、Rolling Hills Plaza店はクレジットカード(Visa、Master)可でした。

今週中に決めなくてはいけない色々なことが中途半端なまま週末があけ、月曜日。なんだか落ち着かない週の始まりですが、色々なことが動きだした証拠なので変化を楽しむ週にします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月24日

3年間駐在へ行くお友達のための”3年分のお誕生日会”@ワインバーEverson Royce

昨日は、来週から3年間の上海駐在となったお友達を送る会でした。でも、ただの送別会ではありません。”駐在へ行ってる3年間分のお誕生日とホリデーを前もってお祝いする会&送別会” でした。ワクワクするパーティーの企画がとっても上手なこのパーティーの発案者の別のお友達に企画を聞いたときからとても楽しみにしていました。

会場はパサデナメモリアルパークの目の前にある昨年オープンしたワインバー、Everson Royceでした。
ロゴの”ER”の間にワイングラスが横になっています〜。
ワインバーと併設して、小規模ワイナリーの個性的なワインを扱うワイン売り場があります。スタッフの方はワイナリーもワインも常に新規開拓、研究をしているようで、その知識を元に私達にもとても分かりやすくワインについてのアドバイスをしてくれました。
私達は$15で3種のワインを試せるワインフライト(効きワイン)をしました。一杯の量が結構多いという噂を聞いていたので、「帰って仕事もあるし3杯づつ飲むのはどうかねぇ..」と話していると、親切な店員さんが「じゃあグラスを2つにして半量ずつ入れるよ」と言ってくれたのでお言葉に甘えて効きワイン1セットをシェアし、その後に気に入ったものを注文することにしました。

3種類のワインの説明は1つ1つしっかりとしてくれました。私はぶどうの種類やワインの製法の英単語が知らないものばかりだったので理解できず耳が閉じてしまったのですが、”馬的な”とか”汗的な”とか飲み物の説明としては不似合いな表現が入った面白い説明だったようです。
旅立つお友達がアメリカで過ごせない季節行事にまつわるものがあちこちに置いてありました。これは、イースター。
ハロウィン。
 そして、クリスマス。
 それから、昨日の一大イベントだった”駐在中3年間分のお誕生日の前祝い”。バースデーケーキは3年分なので3つ用意されて時間差で出てきました。
これは今年のケーキ。アップルクランブルパイ。
お友達は背中いっぱいにアメリカ国旗のシールを貼られていました。
 そして来年のバースデーケーキ。某テーマパークデザイナーをしている彼にちなんだキャラクターの載った大きな長方形のアメリカらしいケーキ。
再来年のお誕生日分のケーキは写真に撮りそびれましたが、3年分のお誕生日をしっかりお祝いしました。

これから上海へ旅立つ彼は、お友達、人とのつながりを大切にする人。昨日はその彼のためにロスのあちこちからお友達が集まりました。きっと3年後に彼が上海からロスへ戻る時には、上海でもそんな風に彼を想う人が集まるパーティーが開催されるのだと思います。私達は4年後のお誕生日を一緒にお祝いできることを楽しみに、いってらっしゃ〜い!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月23日

リトル東京の定番居酒屋Honda-Ya

花金は、リトル東京の定番居酒屋Honda-Yaへ。
週末は待ち時間が長いので予約をとっておいたため、すぐにテーブルに通してもらえました。(週末の予約は6人以上でないと取れません)
メニューは日本語と英語どちらもありましたが、品目数の多い居酒屋メニューは英語で表記してあってもアメリカ人にはハードルが高く、みんな5分くらい眺めて諦めていました。見たこともないお料理は、その出来上がりを想像ができずどれにするかを決められなかったようです。このメニューの他に注文シートに記入する方式の焼き鳥メニューもあったのですが、そちらのほうが注文しやすいようでした。
 お通しはきゅうりのお漬け物。
 焼き鳥数種、揚げ出し豆腐、キノコバター、たこやき、巻き寿司などなど、色々なものを少しずつ食べて飲む、この居酒屋の雰囲気が久々でした。
テーブルを担当してくれた日本人のウェイターさんは細かい所に気がつくし、対応が丁寧で、安心してお食事できました。日本では大抵のウェイターさんは丁寧なので、ウェイターさんのことを話題にするのはあまりにひどい時くらいだと思います。でも、アメリカではチップでサービスを評価をするためか、外食すると接客の善し悪しはほぼ毎回話題になります。

私もひどい接客をされたことは何度もありますが、最近は眼中に入れない、話題にもしないようにしようと思うようになりました。そして、どんなにひどい接客を受けてもありがとうを言うようにしています。こちらがありがとうを言っても無視されることもありますが、そこまでくると笑えます。

”理不尽に対する耐性をつけなさい”という恩師にもらった言葉を、アメリカに来てからよく思い出します。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月21日

一針一針、想いを込めた「花ふきん」

最近、刺し子で「花ふきん」を作っています。

きっかけは渡米前に祖母にもらった刺し子が施された花ふきんと、その後偶然に遭遇した「暮らしの手帖」の花ふきん特集でした。
花ふきんはかつて嫁入り道具として、母から娘に贈られたそう。
大家族へ嫁ぐことが多かった時代に、それぞれのお膳に違う模様のふきんをかけることで、誰のお膳かが分かるようにしていたのだそう。また、刺し子の一針一針は娘の針仕事のお手本にもなったそう。

色々な縫い方をミックスしたこんなに細かいものも。これなら針仕事のお手本にするというのも納得です。
誰かを思って一針一針という強い想いと昔の人の知恵に感動して、私も挑戦することにしました。私の第一作目はある友人を想って作りました。これから異国で母になる彼女の元へ無事に届きますように。
もともと細かい作業や繰り返し作業が好きですが、人を想って作るところがその楽しみをより大きなものにしてくれました。

こうしてお裁縫をしたり、お料理をしたりと日本にいた頃の自分には想像もできなかったような専業主婦生活を始めて6ヶ月が経ちました。結構楽しんでいたものの、2013年に入ってからは、このまま一生専業主婦?という疑問が常に頭にありました。そんな時、これまでに何度も挑戦しようとしていたことに繋がるチャンスが目の前にやってきました。思いっきり手を伸ばしてみたら、あちらもその手を掴んでくれました。やっぱり想いは実現します。

というわけで、私のお気楽専業主婦生活は6ヶ月で終了。来月からはビョーキーが作ってくれる生活の基盤に感謝をしつつ、自分のために新たな挑戦を始めることになりました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月20日

ファーマーズマーケット@ダウンタウンPershing Square

今日はPershing Squareのファーマーズマーケットでした。

こちらのファーマーズマーケットは、お野菜、果物、パン、焼き菓子、ドライフルーツなどお店の種類も多く、先週行ったCity Target 屋上のファーマーズマーケットとはひと味違った雰囲気です。食べ物の屋台も常時6店舗ほどは出ているのでダウンタウンで働く方々のランチにも人気のようです。

私達も半年前にイーストサイドからダウンタウンへ引越して来てからは毎週お世話になっています。

今日はいつも行くイチゴ屋さんが私の帽子を気に入ったらしく、ラズベリーを一粒サービス?してくれました。ほんとうに一粒です。

今の時期の旬は柑橘類で、果物屋さんにも柑橘類の種類が増えました。オレンジは4.5Kgで6ドルと安い上に、味が濃くて美味しいです。

それから、先週初めて買ってとても美味しかったPummelo(日本ではザボン)は、柑橘類の中で一番果実の大きい果物なんだそう。日本では果実が白いザボンしか食べたことがないですが、こちらのPummeloにはホワイトとルビーがあります。
商品名の隣に "The Lucky Fruit(幸運のフルーツ)"と書いてあります。これは中国の言い伝えで柑橘類は幸運を呼ぶと言われているためだそう。先日台湾系アメリカ人の方にも蜜柑は幸運のフルーツだと教わったばかりだったのですぐに納得。
 これが、柑橘類一番の大きさを誇るPammeloです。
 皮は厚くスポンジ状で薄皮まで苦いので、薄皮をむいて食べます。このちょっと面倒な作業を黙々とすると、グレープフルーツよりも甘く酸味の少ない美味しい果肉に出会えます。
ビョーキーも私もその美味しさを知ってからは早さ比べかのように無言で薄皮をむき、夢中で食べています。最近はスーパーでも見かけるのでロスにお住まいの方はぜひ試してみてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ

2013年2月18日

月曜祝日、ダウンタウンのパン屋に振り回される

今日は月曜祝日。アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンのお誕生日です。

ロス在住のブロガーカオリさん(カオリさんのブログ)オススメのパン屋さんBread Loungeでブランチをしようと昨日から張り切っていたのに、出掛ける直前にビョーキーがお店の情報を見ながら「あれ?ここ月曜休みだよ」と。ショック...。

このリサーチ不足による予定変更から、今朝のブランチをするお店探しの旅が始まりました。

第2候補だったJack n Joeというカフェへ行ってみるも店の前に着くと大行列。
一時間以上待ちそうだったので断念。

もう一つ気になっていたHomeboy Cafeへ。
こちらはYelpでは本日営業中となっていたけど、今日は祝日のため休業とのこと。こちらも断念。この辺りからお腹が空いて運転をする手もワナワナ...

さらにもう一つ気になっていた100年前から1分も店を閉めたことのない24時間営業の老舗ダイナーThe Pantry Cafeへ。
こちらはJack n Joe以上の大行列で、また断念...

最後の砦、ここが営業してなかったら家で何か食べようと半ば諦めて行ってみたHygge Bakery(以前行った時の記事)が営業をしていたので、今日のブランチはここに決定。

3種類のパンを頼んでシェアすることに。Turkey & Cheese Sandwich(アメリカのベーカリーカフェではハム&チーズと並んで定番の七面鳥とチーズのサンドイッチ。ここのはクロワッサンだけど、バケットなど他のパンで作られたものもよくあります。)
Water Kringle(デンマークパンの定番でシナモンが練り込んであるパン。シナモンロールのツイスト版という感じ)Hygge Bakeryの一押しペストリーだそう。

Morning Poppyというケシの実がかかっているシンプルデニッシュ。

どうやら今朝焼いたものと、そうでないものが半々で並んでいるようです。たぶん今朝焼いたのであろうWater Kringleは前回食べた時よりもしっとりとしていて美味しかったけど、Morning Poppyは中がパサパサ。美味しさにバラつきあがあるのが残念なところだけど、今日はこのベーカリーに救われました。

Hygge Bakery(私達は”ヒゲ”ベーカリーと呼んでいたのですが、正式には”フゥゲ”ベーカリーだそう)
1106 South Hope Street,
Los Angeles, CA90015

ロスのパン屋さんの定休日として多いらしい月曜日だったのと、祝日が重なってパン屋さん、カフェに振り回された朝でした。日本だと祝日って飲食店の稼ぎ時だけど、アメリカのお店はしっかりお休みする所も多いです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ